2015-01-01から1年間の記事一覧

 変化のない日常なんてつまらないもんだよ

この一年はいろいろと変化の多かった一年だったと思う。 なにが一番変わったって、メインカメラがデジタルからフィルムになった。 というか、デジタルでも結構コロコロ変えてた気もする。 思えば、2015年が始まったころのメインカメラはPENTAX K-5だった。 …

 仕事鞄にライカを詰めて

ライカを持って横浜へ行った。 始発の新幹線から見える、まだ目覚めていない街並みが素敵だった。 まだオーバーホールも終わっていないM2だからちゃんと写ってるかわからない。 でも、なんかM6よりもM2の方が好きだ。 感触が良い。 港町は良い。 足を棒にし…

 撮りたいものとやりたいことは

「君、撮りたいものは全部撮れ。それがパンクだぞ」 ジョー・ストラマーがハービー・山口氏に送った言葉。 被写体だってじっとしてないんだから、撮りたいと思ったら躊躇なく撮りたい。 やりたいことは躊躇なくやっちまえ! 「やるしかないのに、そんな簡単…

 生きることがエキサイティング

死にたいほどくだらないとか。 こんなはずじゃなかった、生まれ変わりたいとか。 そういうネガティブな感情は生まれるけど、誰かに聞いてもらいたいとかわかってほしいわけでもない。 ただ、垂れ流しの感情なんだと思うけど。 大江慎也の「GO FOR THE PARTY…

 黒く塗りつぶせ

捨て値で売られていたM2。 保証も何もない。傷も多い。 商品詳細欄には一言「キズ」。 持病のバルサム切れかファインダーの中に斜めに光る何か。 期待せずにファインダーを覗くと恐ろしくヌケがよくて二重像のコントラストも良好。 正直、今持っているM6より…

 風に吹かれて

力強く明日を風に吹かれて生きていきたい。 昔、何を勘違いしたのか、Thee Michelle Gun Elephantのアルバムを買いに行って、The Elephant Kashimashiのアルバムを買ってしまったことがある。 喜んでラジカセにCDを突っ込んだから「誰だこれ?!」って…。 風…

 わびさび

長閑な風景を眺めながらのんびり写真を撮るのも 喧騒な雑踏の中で写真を撮るのも 本質的にはあんまり変わらない。 ふと人気がなくって、さびしい空間・瞬間をパチッと撮る。 それが楽しい。 わびさび 風流に生きたいものですなー。

 ある日ある所にいること

カメラマンはあらゆる立場から自由でなければならない。 ある日ある所にいることが写真家の絶対条件だから 石元泰博先生のお言葉である。 竹富島で泊まった宿にあった先生の作品集石元泰博 写真という思考作者: 森山明子出版社/メーカー: 武蔵野美術大学出版…

 リスタート 

毎日朝から晩まで。 心から楽しいとか、やりがいだとか。 そんなものとは無縁な中で。 こんなはずじゃなかった? 覚悟さえあればいつでもリスタートできるはずさ。 たぶんね。

 漁港

小さな漁港に行ってみたいと思った。 県の面積も小さいから香川県に行った。 なんてことはない静かな漁港だった。 どこか寂しくてノスタルジックな感じ。 歩き回って写真を撮って、それだけなんだけど、それが楽しい。 手に入れたばかりのズミクロン35mmを初…

 晴れ間に秋を探しに

激しい雨が降っていた。 ダメ元で今日は出かけようと思っていたら、出かける直前に晴れ間が。 特別公開中の瑠璃光院へ行ってきた。 心穏やかに写経をして、庭の眺めを楽しむ。 「こんなに綺麗なお庭、写真に撮ったって無力に感じる」と言っている人がいた。 …

 古刹

熊野詣。 ちょっとだけ歩いただけで膝が痛くなるのに、昔の人はよく歩いたもんだ。 信仰心というけれど、時間と金があればこそ。 あ、ライカも一緒か(笑)

 島に帰りたい

最近のキーワードだ。 「○○ロス」って言葉があるけれど、いままさに「島ロス」だ。 あまりに非日常でのんびりした空間だった。 どうかこのままであり続けてほしい。 身勝手な願いだ。 Natura1600っていうフィルムの色合いが素敵だった。 旅向きなフィルムな…

 クラシック&中古カメラ掘り出し市に行った話

ライカを手に入れた次の週末にこんな素敵で危険なイベントが大丸心斎橋店で行われている。 覗くだけと思いながら軍資金を手に進む。 イベントホールの中にいろんな出展者が軒を連ねていたが、関係者ばかりでお客さんはまばら。 正直、あまり期待せずにうろう…

 ライカの世界にようこそ

とうとうライカを買った。 Leica M6 HM。 意外と迷いは家を出掛けた瞬間には消えていた。 直感的にカッコいいと心から思ったものを買おうと。 レンズはひとまずのカラースコパー35mm。 ライカのレンズを狙っていたのに良い個体がなかったから買ったけれど、…

 ライカ、ライカ、ライカ

ライカが欲しくてたまらない。 明日にも買ってしまうかもしれない。 細々とフィルムカメラを買ってしまう現状に、ふと時計が好きで集めていた過去が重なった。 時計の方は、長年憧れたオメガを買うことで一気に物欲がなくなった。 では、カメラは? もはやラ…

 古事記を読もう

久しぶりの長旅で、僕は行きたかった場所にほぼ行った。 その行きたかった場所のひとつが、天安河原と天岩戸神社。 とうとう行けた。 (メディアワークス文庫)" title="神様の御用人 (メディアワークス文庫)">神様の御用人 (メディアワークス文庫)作者: 浅葉…

 仕事じゃない、趣味だ、道楽だ。

スナップではすっかりフィルムに移行してしまった。 デジタルにはデジタルの良いところがあるので、移行というと少し違うか。 Rollei35TEである。 スローが切れない。露出計が不調。 ということで数千円で入手。いわゆる難有品。ちゃんと写ってるかもわから…

 見る力、撮る力

昨日、スナップを撮りながら京都を歩いて、休憩がてらGalleryMainへ。 誰の写真展やってるかとか知らずに行ったら、竹沢うるま氏の写真展が開催中で、どうやら昼間にはトークイベントも行われてたらしい。 まぁ、知らなかったし…と思って入ると、ご本人がい…

 長い旅に出ていた

冗談みたいに楽しくてのんびりした旅に出ていた。 一週間以上、世間と離れての生活。 たくさんの人たちと、たくさんの新しい発見と、たくさんの星に出会った。 そして何より、たくさんの笑顔が見れた。 また世間に復帰してしまった。 今回の旅はGRとPENTAX M…

 数の迫力

ストリートスナップは、偶然を網で追い込みような作業だ。 なんてよく言われる。まぁ、確かに撮らんと始まらないし、自分もその思想には共感する。 人によって撮影のテンポってあると思うから、自分のテンポで軽快にシャッターを切りたいなと。 現像に出して…

 ナイトズーと超高感度

京都市動物園でたまに行われているナイトズー。 あまり興味はなかったんだけど、行った人から見せてもらった動画にビックリ。 カバが歩き回って餌を食べている! なにせカバという動物が好きだ。純粋にかわいい。 王子動物園には出目吉という仔カバがいてや…

 中藤毅彦写真展&トークイベントに行ってきた話。

京都のGalleryMainというギャラリーで開催中の中藤毅彦写真展。 中藤毅彦さんといえば、今は亡きGRBlogのGRistで紹介されていて、そこの2枚目のニューヨークの写真が素敵すぎて写真集を買おう買おうとずっと思っていた写真家さん。www.grblog.jp 少し早めに…

 フィルムカメラで撮り始めて増えた悩み

煩悩恐ろしい。 面白そうと思ったカメラがアホみたいな値段で買える。 フィルムは確かにランニングコストがかかるけど、初期投資は少なくて済むみたいな話をちょくちょく聞くけれど、結局は沼が広がっただけな気もする。 しかし、フィルムを巻き上げる感覚と…

 苦しい事は仕事にまかせ

通勤電車は陰鬱は表情で溢れている。 誰しも楽しくて働いているわけじゃないし、悩みもなく労働に勤しむ人は超少数派だろう。 先日訪れた河井寛次郎記念館の書。 仕事の一番すきなのは くるしむ事がすきなのだ 苦しい事は仕事にまかせ さあさ吾等はたのしみ…

 撮って撮って撮るしかないということ

フィルムカメラを手に入れて初めての週末。 雨だとか関係ない!と久々に写欲に溢れて出掛けて撮って撮って撮りまくった。 ピントが行ったかどうかは自信なかったりしたけど。 撮らないと何も始まらないから。 せっかくだから撮ってもらった。 FA31mmは何につ…

 PENTAXのフィルム一眼を買った話

泥酔してタクシーで帰宅した翌朝。 タクシーの領収書を見て愕然とした。 次の瞬間、こんなことにお金払うくらいなら…と思い、カメラの八百富に走った。 「そうだ、フィルムカメラを買おう。」 候補なんてあってないようなものだ。 ぐずぐず考えずに直感だけ…

 夏の旅の話~道後温泉

伊豆から帰ってきた次の日。 遊び疲れたとか言っていられないと思って四国に渡った。 以前、内陸県の人が「瀬戸大橋を渡った時に橋と海と島が綺麗で感動した」と言っていた。 窓からGRを出してパチリ。 今回は人ごみもあるかもしれないと選んだGR。 ちなみに…

 夏の旅の話~松崎町

夏が終わった。 今年の夏は例年にも増していろんなところへ出掛けた気がする。 毎年のように訪れていて、夏に行きたくて行けてなかった西伊豆にも行けた。 一度行って好きになった旅先へは何度も出掛ける方な僕。 松崎町は僕が旅好きになったきっかけになっ…

 何かを掴もうとすれば

ダメだって思った時にどんだけ足掻けるか。 手を伸ばすかで何かが変わってくるんだって思う。 最近は足掻くこともためらわれるけど。 生きてるうちに何度、チャンスがあるかもわからない。 チャンスだって見極めれるかもわからない。 でも、手を伸ばさなかっ…