怒りと哀しさの先に

激しい怒りを感じている。
今、僕は三陸にいる。
東日本大震災津波に襲われた、陸前高田大船渡、釜石、宮古…。
仕事でそこを駆け回っている。
そこで見た現実にショックを受けている。



心のどこかで「過去」のものにしていた自分に。
ここでは今でも仮設住宅「日常」だった事実に。
未だに津波に襲われたエリアにそれ以前では「日常」だった光景が戻っていない現実に。

まだ「復興」は途上なんだ。
「復興」は一時のキャンペーンじゃない。


大船渡で「え?」と思った僕は、陸前高田で路肩に車を停めて泣いた。
この涙には何の価値もない。
本当の復興までは。
そしたら笑って、「馬鹿だな泣くなよ」って言ってやれるんだ。

 立ち返る場所

尾道が好きだ。
山陽本線の車窓から見える尾道水道の美しさ、駅を降りた瞬間の磯の香り。
初めてここに来たのはいつだっただろう。
その初めて来た時に心がキラキラしたものが今でも残っていて、今でも素敵だと思えることが素晴らしい。
http://www.flickr.com/photos/126161047@N02/28204743191
Leica M6 Summicron 50mm/f2 Kodak SuperGold400
尾道との関わりは小さい頃から深くて、いろいろあるんだけど…。
地元ってわけじゃないけど勝手知ったる隣町って感じかな。実はこのくらいの距離感が一番好き。
http://www.flickr.com/photos/126161047@N02/28204738211
Leica M6 Summicron 50mm/f2 Kodak SuperGold400
よく歩いた道。今でも尾道行くと必ずここで渡船を眺める。
海がある景色が好きだし、そこに造船所とか船とか見えると良いね。
http://www.flickr.com/photos/126161047@N02/28204737341
Leica M6 Summicron 50mm/f2 Kodak SuperGold400
サイクリストのメッカみたいになっちゃって、自転車が多くなった。
僕も自転車で何度かしまなみを走ったけど、楽しすぎるから多くなるのは必然かな。
でも、坂の町は歩いて散策もしてみてほしい。
http://www.flickr.com/photos/126161047@N02/27667745203
Leica M6 Summicron 50mm/f2 Kodak SuperGold400
猫も増えた。確実に。
空前の猫ブームの後に彼らに安住の地はあるのだろうか。
http://www.flickr.com/photos/126161047@N02/28179271672
Leica M6 Summicron 50mm/f2 Kodak SuperGold400
取り留めもなく歩いて、ぼーっとして、歩いて写真を撮っていた。
最後に子猫と親猫に出会った。かわいいというより逞しかった。


来るたびにこの街に魅力を感じる。
なかなかそんな場所はないし、人によってそう感じる場所も違うだろう。
度々そういう場所に立ち返って、ゆっくりと変わろうとしたり、変わらないように努めていたり。
そんな街と自分の関係性を歩きながら考えるのも、たまにはいいもんだろう。

 チープさが身近さ

Lomo LC-Aを買った。
目測のフォーカスはRollei35と一緒なので特に困らないし、絞って使うことが多いので気にしない。
トイカメラ」という扱いだけれど、このレンズをMマウントでわざわざ出したりしてるし、それなりによく写ると思う。
一時期のブームで結構な個体数が中古市場に溢れていて、かなり安価に入手できるので、使い捨て感覚で使うには良い。
http://www.flickr.com/photos/126161047@N02/27601141554
Lomo LC-A Kentmere Pan400
そんな気軽さっていうのがやっぱり大切だと思う。

 強く言葉を操る人

「嫌われる勇気」なる本が売れているらしい。
読もうかなと思ってたけど、いざ手に入れると読む気にならなくて積み本にしている。
正直、嫌われる勇気なんて持たない方が良いと思う。
自分への批判が正当なものだろうが不当なものだろうが、批判をされればいい気はしない。
最近、石原慎太郎が自著の宣伝も兼ねてメディアによく登場する。
強い言葉を操るのが上手な人だと思う。政治家時代には個人をその強い言葉で捻じ伏せるイメージが強くてあまり好きではなかったけど、バラエティなんかのゆるい雰囲気でピリッと効かす言葉が強いんだけどレトリックに富んでいて面白い。
批判を気にせず話すことの出来る人は、何も考えずに発言している人か、強い言葉を強く操れる人なんだろうと思う。
自分はそうなれる気もなる気もしないから、対岸から見ていて本当に面白い。
http://www.flickr.com/photos/126161047@N02/22304245625
Rollei35TE Neopan100 Across
さて、GR1が壊れたからRollei35を買い戻そうか悩んでいて、以前使っていたときの写真を見返している。
テッサーすごく良い。購入先も確定したけれど、少しタイミングが合わないので、購入は先送り。
どうせ通勤鞄に放り込んでおく用なので、そんなにしっかりしたものでなくてもいいかなと思って、少し変り種を代わりに注文した。
どうなることやら。

 壊れたらさようなら

今日は恐ろしく暑い日だった。
写真を撮りながら歩こうと思ってM2を持ち出したけど、暑すぎてジッと構えて撮る気にはなれそうになかったので、家を出て10秒で舞い戻ってGR1と入れ替えた。
撮影のテンポを上げないと熱中症でやられそう。
http://www.flickr.com/photos/126161047@N02/28037685875
RICOH GR1 Kenmore Pan400
http://www.flickr.com/photos/126161047@N02/28037685625
RICOH GR1 Kenmore Pan400
ビールがよほど飲みたかったのか、ビール絡みな写真が多かった。
撮影途中でGR1が故障した。絞り優先できずシャッターが切れない。中途半端なところで絞り羽が開きっぱなしというのもちょっとおかしかった。
でも巻き上げるからおかしいなあと思いながら36枚撮りきって現像したら違和感を感じた後のコマは感光してなかった。
GR1シリーズはもう修理できない。壊れたらおしまい。
完動品のGR10が予備として控えているけど、愛着を持って使っていたものが壊れるのは悲しいもんだ。
今後はあまり電子制御の入っている古いカメラは信用できないかもな。
さらばGR1。剥げた塗装もチープなファインダーもアホなAFも、切れ味鋭いレンズと小さなボディの前では欠点というより個性だった。

 デトックス

ストレスでも脂肪でも溜め込むのは良くない。
外に吐き出せ。
http://www.flickr.com/photos/126161047@N02/27304113180
RICOH GR1 Fomapan200
http://www.flickr.com/photos/126161047@N02/27482115402
RICOH GR1 Fomapan200
http://www.flickr.com/photos/126161047@N02/26776057120
RICOH GR1 Oriental Seagull 400

正直みんなが吐き出したら悪意と暴力に満ち満ちた世界になりそう。
まぁ、SNSなんかはすでにそんな感じなのかもしれないけど。
小さな画面に向かって発散してるのって、客観的に見たらものすごくかっこ悪い絵面になりそう。

 見送り三振

プロ野球で一番嫌いなのがハーフスイングと見送り三振。
ハーフスイングは打つのか止めるのかはっきりしろと言いたくなる。
見送り三振は、なんだか少し情けなくなる。無理そうでも振ってほしい。
http://www.flickr.com/photos/126161047@N02/27736042796
Leica M2 Summaron 35mm/f3.5 Kentmere Pan400
今日は雨が降っていた。
せっかくの週末を見送りたくなかったからライカを持って出かけた。
いろいろと失敗というか虚無感も感じたけど、空振り三振だったと信じたい。


ズマロンを入手して初めて使った。
わかりやすいレンズだと思うし、良いレンズだと思った。
デジタルレンジファインダーが欲しくて少しウズウズしている今日この頃。
物欲は見送る勇気が欲しい。