乗らなきゃ遅くなるは必然

昨日は相生方面へ牡蠣を食べにいこうということで、「牡蠣ポタ」に行ってきました。
実は輪行自体が久しぶり。去年の7月末以来です。去年はどうも自転車に乗らない年でした。元々、自転車買った理由は「旅」ですから。旅の道具として買ったわけで、自転車以外の選択肢で行く旅がたまたま多くなった年だったんだと思います。自転車に乗るのも月一にちょっと感覚を忘れない程度の中距離走る程度でした。
今回は瀬戸内の海岸線と牡蠣を堪能するってテーマだったんで自転車が一番。
大阪駅から竜野駅まで輪行です。

久々だけどまぁそこは慣れたもんです。さくっとバラしてさくっと組み立て。まずは海岸線へ出ます。

意外とアップダウンが激しくてリハビリ的なノリだったんでへとへと。
室津賀茂神社で休憩。

この神社、大河ドラマ「清盛」で紹介されてたんですね。立派な神社でした。
そこからまた海岸線を走って相生方面へ行くと牡蠣の幟と人だかりが。
とりあえず自転車をおいて並んでると「どうぞー」と焼き牡蠣が手渡されるではありませんかw

牡蠣インフレですかここすごい。
500円でこんなにカキフライ食べれたり

600円でお相撲さんの作る牡蠣ちゃんこうどん食べれたり

ここでお腹いっぱい牡蠣を食べてしまって目的の60%は達成w
でも、まぁここからまた頑張って西へ西へ。
途中で坂越の酒造で気のいいおばちゃんと会話したりしながらアップダウンをこなしていきます。

自転車ってやっぱり楽しい。登りはしんどいし、久々で楽々クリア!なんて言える状態じゃなかったけど楽しい。
そんなこんなで岡山県に突入。向かうはカキオコ!日生へ。

でも、思いのほか早く着いてしまって夕飯には早い時間。どうしようかと迷った結果目に飛び込んできた「みなとの見える丘公園」の矢印。また登ります。でも、これ丘って感じじゃない。。。
平均斜度9.0%の激坂が続きます。完全にこれはアウトだわ…。

そして途中からは石段…。意地で担ぎ上げ。
丘の上からの景色は素晴らしかったです。

ちょっと休憩してカキオコー。

何個牡蠣食べたのかわからんくらい食べましたが今日も元気です。
さて、これで久しぶりのポタリングは終了。気付けば獲得標高もほぼ900m。久々にしてはがんばりました。
来月は日本最後の清流と四国最南端を巡るツーリングが確定。それまでに去年のブランクを感じられないようにしたいのですが、自転車は乗った距離と経験がものを言う乗り物。夜間練習をして備えるとします。



撮影:GR DIGITAL II